2016年3月31日 (木)
2016年3月30日 (水)
2016年3月29日 (火)
2016年3月28日 (月)
2016年3月27日 (日)
2016年3月26日 (土)
2016JB霞ヶ浦Series 1st. Ever Green Cup
明日から2016年度のJB霞ヶ浦seriesがスタートする。
今年は例年よりも若干遅い時期ということと、例年よりも季節の進行は若干早目ということで、ここ最近の霞ヶ浦戦とはちょっと違う感じになりそうだ。
毎年厳しい初戦だけど、初戦を制す者が年間も制すと言われている霞ヶ浦seriesだけに、最も大切な初戦。
今年はどうなることでしょう…
2016年3月25日 (金)
2016年3月24日 (木)
SHADOW RAP SHAD
昨日に続きアメリカンシャッドの話題。
昨年のシャドウラップ程は話題にならなかったけど、ラパラ好きとしては気になるシャドウラップシャッド&ディープ。
ルアー自体はあまり気にはなっていなかったけど、新色のモルテンコパーが非常に気になった。
コパーカラーのルアーってあまりないけど、非常に好きなカラーで、特にラパラのクロウダッドは大好きだ。
そんなラパラの同じコパー系色ということで、気になっていた。
やはりラパラのコパーはいい感じだ。
2016年3月23日 (水)
BAD SHAD
USバークレイ社のデビッドフリッツデザインのルアーで、ワイルドサングの次に気になったのがバッドシャッド。
シャッドは日本製にも多々いいモノがあり、むしろ日本のシャッドの方が進んでいる気がする。
でも、このバッドシャッドのコンセプトを読んでいたら非常に気になった。
それにデビットフリッツの解説文で非常に同意できる部分があった。
ビジュアルは一見昔からあるアメリカンなシャッドだけど、どうなんだろう…
2016年3月22日 (火)
2016年3月21日 (月)
Elite at SJR
エリート初戦はリッククランが69歳という最年長記録で制し、また1つ伝説を刻んだ。
2002年以来の14年振りの優勝でB.A.S.S.通算15勝目。
昨日の時点で大興奮だった人も多い事でしょう。
ここ数年は冴えない成績が続いていたけど、リッククランのスタイルだと勝つとしたら春の試合だろうなぁ…と思いつつも、成績が出ずリッククランももうダメかな…といった思いもあった。
でも遂に再び勝った。
これでクラシック出場も見えてきたし、最近のクラシックは春に開催されているので、クラシック5勝目も見えてきた気がする。
2016年3月20日 (日)
2016年3月19日 (土)
2016年3月18日 (金)
Eliet at St.JOHNS R.
2年前のセントジョンズリバー戦はサイト合戦であったことから、また同時期の開催ということもあり、サイト合戦となると予想された。
昨日の試合風景を観ていても、パワーポールを射して釣っている選手が多いことからも、サイトで組んでいる選手が多いのだろう。
でも2年前はサイトをせずに、2日目に驚異的なウエイトを叩き出したクリスレーンが勝った。
初日の結果からすると、団子状態なので、まだまだこれからといった感じだ。
毎年初戦ってクラシックの覇者が、そのままの勢いからか、いい位置につけることが多い。
今年もE2は初日のビッグフィッシュをウエインし12位と、好発進。
昨年度の2勝、クラシック制覇とものすごい勢いなので、今回の試合展開も気になるところだ。
2016年3月17日 (木)
開幕
クラシックが終わって10日しか経っていないが、いよいよ今シーズンのエリートシリーズが本日より開幕する。
初戦はSt. Johns River ということで、Chris Laneに注目が集まることでしょう。
日本も土日にマスターズが開幕する。
いよいよシーズンインだね。
2016年3月16日 (水)
2016年3月15日 (火)
2016年3月14日 (月)
2016年3月13日 (日)
ヒンジホッグ
昨日のジャンピンジャックと同じく、アッパーアームが連結式になったスピナーベイトというのも今まで幾つかあった。
ジャンピンジャックと同じくランカールアー社のヒンジホッグスピナーベイトもそんなスピナーベイトだ。
ただこのスピナーベイトの連結部分は、今までとはちょっと違って、ジャンピンジャック同様の連結仕様となっている。
この手のスピナーベイトの弱点は絡みと、スナッグレス性能。
利点は、フォール時のブレードの回転の良さと、キャスト時にアッパーアームがフロント側に来ることから飛距離が出るところ。
単純な繋ぎではあるけど、想いもつかなかったし、非常に気になる。
2016年3月12日 (土)
ジャンピンジャック
今までスピナーベイトにはアッパーアームが連結式になったモノが幾つかあった。
でもバズベイトにはそのような物はなかったけど、ジャンピンジャックというそんなバズがランカールアー社にはあった。
この手のスピなーベイトだと、利点の1つにアッパーアームがキャスト時に後方に来て飛距離が出やすい利点がある。
バズベイトの欠点でもある飛距離が出難い部分を解消したのかな?
と推測しているけど、ネーミングがジャンピンジャックなので、アッパー側が跳ねるのかな?
どんな感じなのか気になる。
2016年3月11日 (金)
サンフィッシュ
昨年最も注目されていたフォローベリーであるライブターゲットのサンフィッシュ。
写真はリアルでも実物は…といった場合が多いけど、このサンフィッシュは写真で観るよりも、実物の方がリアルであった。
勝手に想像していただけだが、もっと大きいものをイメージしていたら、意外とコンパクトなボディであった。
ゾーイTBやこのサンフィッシュと、今更ながら今年は自分の中でギルブームが来るかな!?
2016年3月10日 (木)
SHAD WALKER
ピカソの新製品シャッドウォーカー。
フォローベリーではライブターゲットのサンフィッシュフォローベリーが注目を浴びているけど、自分はこっちも気になっていた。
フロッグばかりであったフォローベリーの中、昨年登場したこの2つの魚型フォローベリーは非常に期待している。
これならストレスなくカバーへスキップさせることもできる。
2016年3月 9日 (水)
2016年3月 8日 (火)
2016年3月 7日 (月)
2016 GEICO Bassmaster Classic
最終日が始まる時点では、ジェイソンクリスティが勝つと誰もが思っていたのではないだろうか?
こんな大逆転劇が起こるとは思わなかった。
昨日はライブ映像が途中で途絶えてしまい、諦めて寝てしまい、起きてすぐにBassTrakkを観ると、イバースは24ポンドを超えていた。
優勝のエドウィンイバースもジェイソンクリスティと同じく地元オクラホマということで、ここでの場数を踏んでいる。
E2は当初組んでいたクランクベイトのパターンで初日4本13ポンドからスタート。
しかし、このパターンのピークは過ぎてしまったと判断し、そこからの切り替えしからのアジャストは見事であった。
更に29ポンドは驚異的なウエイトであった。
2016年3月 6日 (日)
Final day
いよい最終日が始まった。
地元のジェイソンクリスティが首位で、今のところダントツで優位に立っている。
6lb.差をひっくり返せるポテンシャルを持ち合わせているのはジェイソンクリスティがNo.1だと思うので、そのジェイソンクリスティが暫定トップなので、かなり優位に感じる。
最終日はビルローウェンが早々から3本キャッチしトップに躍り出た。
ランガンしたり多彩な攻撃を魅せているジェイソンクリスティが、最終日も安定したハイスコアを叩き出しそうな気がする。
最終日の逆転劇にも期待したい。
どうなるのかLIVEから目を離したくないのでこの辺で…
2016年3月 5日 (土)
2016 GEICO Bassmaster Classic
2016年3月 4日 (金)
クラシックスタート
今月はお通夜から始まり、久し振りに会うのがこんな機会とは…
なんだか信じられないような出来事が現実だったんだぁ…と実感し、しんみりと過ごして一週間が過ぎた。
そろそろ気分を入れ替えるにはちょうど良いタイミングでクラシックが始まる。
本日から6日までの3日間、オクラホマ州にあるグランドレイクで開催される。
オクラホマと言えばケンクック…またしんみりしてしまうので考えるのは止めよう。
LIVEも観れるので、今夜は夜ふかし決定だね。
2016年3月 3日 (木)
新色
昨日のシャドウラップシャッドにラインナップされているカラーは、シャドウラップよりもいいなぁ・・・と思っていたら、シャドウラップにも新色として追加されていた。
シルバーっぽいカラーが多かったけど、今回のカラーは奇抜なものが多くていい感じだ。
2016年3月 2日 (水)
シャドウラップシャッド
ラパラは昨年のシャドウラップ同様に、今年もクラシックに合わせて新製品‘シャドウラップシャッド’を出すようだ。
ちょくちょくと話題にはなっていたけど、実際のモノは何なのか分からなかったけど、ようやくその姿が公開された。
昨年のシャドウラップも気になったけど、結局パッケージから出してもいないままなんだけどね…(苦笑)
2016年3月 1日 (火)
2016 GEICO Bassmaster Classic
いよいよ今週末にはバスマスタークラシックが始まる。
BASSのHPはクラシック関連の記事が多くなってきた。
今年の注目はやはりKVDでしょう。
他にも気になる選手や観たい部分は色々あるので、楽しみだ。
クラシックが始まるといよいよシーズンインといった感じだね。
最近のコメント