« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月30日 (土)

ウイグルワート

Basslog20160430aBasslog20160430b外観はそんなに変わりはないと思っていたけど、シルエットのハッキリしているボーンを観ていたら、細かいところで違いがあることに今更ながら気付いた。

一番びっくりしたのは、全長が違う。。。

今日はKVDの失速にもびっくり。。。

| | コメント (0)

2016年4月29日 (金)

ウイグルワート

近年物のウイグルワートをいくつ壊しただろう…

でも未だに納得のできる改造方法は見付かっていない。

少し気分転換も兼ねて、主にいじっていたクリアマテリアルからボーンマテリアルに換えてみようかと思い、再びいじり始めた。

Basslog20160429aまずは計測からスタート。

クリアボディも少しは理想に近づいてきているので、この調子でいけばボーンはいけそうな気がする!?

旧モデルはある状況下において突出した威力を発揮するけど、よほど現行の物の方が活躍する状況は多いんだけどね(笑)

今更ながら…

そろそろエリート戦初日の結果が出る頃だね。

| | コメント (0)

2016年4月28日 (木)

Elite at Wheeler Lake

本日からエリート第4戦ウィーラーレイク戦が始まった。

2週連続のエリート戦ということで、プラクティスは十分にはできていないだろう。

Basslog20160428a今回はどんな試合展開になるのでしょう?

現在のところ、コンスタントにキャッチしているようで、早い選手は入れ替えに入っているようだ。

今回もリザーバーということで、面白い試合になりそうだ。

| | コメント (0)

2016年4月27日 (水)

Boo Rig

前々から試してみたかったけど、自分で作ればいいや…と思い、そのまま先送りのままであった‘ブーリグ’。

結局作っている時間がなかった。

Basslog20160427aということで、本物を入手してみた。

これは色々なルアーの前に装着してい使うというフロントランナーみたいなモノ。

ジグスピナーの進化版みたいな感じかな。

| | コメント (0)

2016年4月26日 (火)

クローダッド

Basslog20160426b昔から好きなカラーの1つであるラパラのクローダッド。

30年ぐらい前、まだ高校生だった頃に、メチャクチャ津久井湖で釣れていたシャッドラップ。

最初はシャッドカラーをよく使っていたけど、ある日、矢口釣具のおやじさんにレンガ色のシャッドラップがいいと言われ使うようになったのが始まり。

それ以来ずっと使っていて、未だに好きなカラーの1つである。

特に春は欠かせないカラーとなっている。

Basslog20160426a最近は色々なルアーに同様のカラーを塗っている。

これまた春先によく使う、ダイブデッパーにも塗ってみた。

| | コメント (0)

2016年4月25日 (月)

Elite at Bull Shoals/Nofork

エリート第3戦ブルショールズ/ノーフォーク戦は、両レイク共に1つのパターンで押し切ったRandall Tharpが最終日トップで、そのまま逃げ切り初優勝となった。

Basslog20160425aこれでRandall TharpはTOYOTA A.O.Y.レースも首位に立った。

2位以降はGreg Hackney、Chris Zaldain、Justin Lucas、Brent Chapman、Mike McClellandとなっている。

今週末には第4戦ウィーラー戦が開催される。

| | コメント (0)

2016年4月24日 (日)

Bassmaster Elite at Bull Shoals/Norfork

ブルショールズ/ノーフォーク戦もいよいよ最終日となった。

これほど団子状態の試合も珍しい。

ということもあり、トップ12の1位と12位の差は3lb.10oz.しかない。

1.63kgの間に12人が収まっているということなので、今回は現在トップでもあまり優位さは感じない。

今日は再びノーフォークに戻るので、ブルショールズよりはウエイトが出しにくくなる。

正に誰が勝つか分からないし、誰が勝ってもおかしくない試合だ。

Basslog20160424a昨日ジャンプアップしたSkeet Reeseや、実力を着実に付けてきている若手のBrandon Palaniuk、Chris Zaldain、ベテランMike McClelland、Stephen Kennedy、勢いのあるJacob Powroznik…

上位に安定して残っている中でもお馴染のRandall Tharp、Bill Lowenは意外にもエリート戦での優勝はない。

そういえば、先日前回のブルショールズ戦は2012年と書いたけど、翌年の試合が前回だったね。。。

エリートにも参戦し始めたジェイソンクリスティが初優勝し、エリートでも存在感を見せつけたあの試合…

| | コメント (0)

2016年4月23日 (土)

タンタンタヌキ

釣りに行くときに忘れたら困るけど、あまり表に出てこないものタンタンタヌキのルアーリトリーバー

浅いレンジではスティックタイプのリトリーバーが手っ取り早くてよいけど、ボート上では邪魔になる。

Basslog20160423a最近は1m程度の水深でもタンタンタヌキを使用している。

1日の大半をハードルアーで釣っていることが多い自分には、これとトゥルーチューナー、ペンチ、リトリーバーの3点セットは必要不可欠。

ハードルアーと同じで、紐切れしないためにも紐と本体の結び替えをしておいた。

| | コメント (0)

2016年4月22日 (金)

Bassmaster Elite at Bull Shoals/Norfork

昨日からエリートシリーズ第3戦ブルショールズ・ノーフォーク戦が開催されている。

Basslog20160422bブルショールズ、ノーフォークはテーブルロックの横にあるリザーバーで、地図を観れば判るようにテーブルロック同様にかなり入り組んでいる。

前回のブルショールズ戦が開催された2012年も同時期に開催されている。

前回はブランドンパラニュークが砂利底にオダが点在するフラットエリアという、絶好のスポーニングエリアをディープクランクで攻め初優勝をした。

ということでBPの動きに注目が集まることでしょう。

Basslog20160422aそれとこの時の2位には前回優勝のブリットマイヤーズ、そしてAOYレーストップのブレントチャップマンが5位となっていた。

BASSTrakkでは今のところランドールサープが14lb.8oz.でトップ。

今年はどうなるのでしょう?

| | コメント (0)

2016年4月21日 (木)

The end of the season !?

Basslog20160421a一昨日は今年最高に出まくりで、ミスバイトしても何度も追い食いしてきた鯰。

そして今日は雨も降っており、一昨日以上に釣れると思った。

しかし、今日は完全にノーバイト。。。

例年、GW前にこの時が訪れる。

遂に今年もその時が来たようで、今シーズンの鯰は今日で終わりかな…

あと一回行ってノーバイトだったら終了にする。

今回の低気圧と大潮で、関東平野部のバスも鯰も大半はスポーンに入ることでしょう。

| | コメント (0)

2016年4月20日 (水)

プロリグスピン

アンダースピンで今のところ最も気に入っているのが、プロリグスピン。

バランス、引きやすさ、フックサイズ等、これが一番トータルで完成度が高いと思う。

Basslog20160420a装着するワームも、細い物でも太いものでも合うし、テールもストレートでもシャッドテールでも合う。

| | コメント (0)

2016年4月19日 (火)

アンダースピン

昨年からよく使っているアンダースピン。

色々と試しているけど、ちょっと異色で気になったシングルブレードフラッター。

バランスを保つ程度の軽いウエイトだけの、見るからに表層用のアンダースピンといった感じであった。

Basslog20160419aこれは一目見た時から良さそうだと思っていた。

実際に使ってみると…

付けたワームが悪かったのか、なんだか判らないけど、全く使いものにならなかった。。。

最初に想像したように表層を引けるアンダースピンが欲しい。

| | コメント (0)

2016年4月18日 (月)

ペイントアイ

自分の好きなカラー‘パーチ’。

そのパーチはラパラには定番として昔から存在している。

Basslog20160418a最近のパーチはアイがプリントで、更にシルバー。。。

DTフラットは正にそれで、DT-6はシール目だ。

このプリントのアイはどうしても好きになれない。

Basslog20160418bということで、上から重ね塗りしてみた。

やはり黄色いペイントアイが似合う。

| | コメント (0)

2016年4月17日 (日)

2017 GEICO Bassmaster Classic

Basslog20160418a2017GEICOバスマスタークラシックの開催地が発表された。

バスフィッシングのメッカでもあるテキサス最大の街ヒューストンでの開催で、舞台となる湖の規模は比較的小さめ。

Basslog20160418b2017年3月24~26日にテキサス州ヒューストンにあるコンロー湖で開催される。

時期もまた少し遅くなり3月後半ということで、その頃のテキサス州は平均気温20℃ぐらいある。

まだまだ先のことだけど、色々と気になる。

エリートシリーズは来週から過酷なスケジュールとなっている。

4月21~24日 Elite at Bull Shoals/Norfork

4月28日~5月1日 Elite at Wheeler Lake

5月12~15日 Elite at Toledo Bend

ちなみに現在トップのブレントチャップマンの成績は3ヶ所共比較的良い。

AOYを獲得した2012年にウィーラー5位、トレドベンド優勝、2009年にブルショールズ4位と、リザーバー続きはチャップマンにとっては有利だ。

でも後ろからもリザーバーを得意とする選手が連なっているけどね。。。

| | コメント (0)

2016年4月16日 (土)

BX Waking Minnow

昨日のダウンディープハスキージャーク同様に、ラパラ製品でちょっと前まで知らなかったのがBXウエイキングミノー

知らない存在であったが、昨年に知ってからすぐ気になり使い始めてみた。

使ってみたら、感動に値するぐらいの理想的なミノー型ウエイクベイトに仕上がっていて、すぐに気に入った。

Basslog20160416aBXの名前からも解るように、これはバルサとプラスチックを融合させたBXシリーズ製品の1つ。

ただ単に丈夫なだけでなく、バルサとプラの良いところを絶妙なバランスで組み合わせられている。

サイズも大き過ぎず小さ過ぎずの絶妙なサイズで、ウエイトは22gあるので、飛距離も結構出るし、1oz.クラスの小型ビッグベイト並の存在感がある。

自分の身近な人で、これの動きを観た人はほぼ百発百中で欲しがる。

このミノーシェイプウエイクベイトのジャンルでは明らかにナンバー1でしょう。

| | コメント (0)

2016年4月15日 (金)

Every Day RAPALA

IKE-P氏から超レアでうれしいものをいただいた。

Basslog20160415aそれはラパラのカレンダーで、毎日違うラパラが掲載されているというもの。

製品の数が多いからこそできるラパラならではのカレンダーで、ラパラファンにはたまらない逸品だ。

Basslog20160415b月別にシリーズが別けられていて、来月5月はシャッドラップシリーズが色々と毎日登場する。

ラパラ製品はたくさんあるので、全て把握できていないものもある。

色々と観ているとハスキージャークにダイビングモデル‘ダウンディープ’というのがあることを知った。

こういったものは買う側の購買意欲もわくので、相乗効果になりいいね。

ダウンディープ気になる…

| | コメント (0)

2016年4月14日 (木)

プリ鯰

毎年この時期だけは釣りに行っている鯰。

今年もコンスタントに釣れている。

今がちょうどプリスポーンの時期で、日中でもトップにポットベリーな鯰が喰ってくる。

Basslog20160414a相変わらずバドばかりで釣っている。

GWまでは日中だけでも十分楽しめる。

| | コメント (0)

2016年4月13日 (水)

SPEED TRAP

昨日少し話題に出したルーハージェンセン。

Basslog20160413aルーハージェンセンと言えば、ホットリプスやスピードトラップでしょう。

スピードトラップは、その名も通り‘スピードの罠’というだけあって、速く引けば引く程効果を感じる。

ただ、日本だとこれがあったフィードが少ない。

| | コメント (0)

2016年4月12日 (火)

コロラドブレード

Basslog20160412aコロラドブレードが幾つか出てきた。

最近はあまり使わなくなってしまったコロラド。

使わなくなったのは、コロラドが有効なシチュエーションの場所へあまり行かなくなったから。

タンデムコロラドのスピナーベイトも最近は見掛けない。

絶対に必要だと思うけど、なぜ姿を消しつつあるのか…

Basslog20160412bこのコロラドの中で一番大きいものには‘LUHR JENSEN’の刻印が入っていた。

何に付いていたものか判らないし、ルーハージェンセンのスピナーベイトなんて全く覚えていない。

| | コメント (0)

2016年4月11日 (月)

Elite at Winyah Bay

Basslog20160411a_2最終日はやはり厳しかったようで、ウエイトは伸びていない。

結局ブレットハイトは2本ウエインで2位に後退。

僅か4oz.追い越したブリットマイヤーズがエリート初優勝。

ブレットハイトとブリットマイヤーズは共にチャターがメインベイトで、場所はハイトがリーズ絡み、マイヤーズはフラットのアイソレートストラクチャー。

結果からすると誰にでも逆転のチャンスはあったが、全体的に低迷したこともあり、2位に付けていたブリットマイヤーズがそのチャンスを掴んだ。

ブレントチャップマンは4位と少し順位を上げ、年間レースには首位に立った。

| | コメント (0)

2016年4月10日 (日)

Eliet at Winyah Bay Day 3

いよいよ本日最終日。

Basslog20160410aやはり釣るエリアが遠いので、行くまでの行程で選手達は苦労しているようで、ボートのトラブルも今試合は多くなっている。

3日目にトップに立ったのはブレットハイト。

注目しているのはブレントチャップマンだが、既に12lb弱の差がついているので、このままブレットハイトが逃げ切るかな。

同じハイトでも比較的自分の好きな釣りを展開しているデイビーハイトは物凄いことになってしまった。。。

Tried to take a short cut.....

Davy Hite - Professional Anglerさんの投稿 2016年4月8日

明日の天気は晴れで寒冷前線通過に伴い気温は10℃程度と低めで日中もさほど上がらず、更に北の風が午前中は強くなる予報となっている。

潮は干潮が5時32分、満潮が11時39分。

Basslog20160410bタイダルが絡む場所での試合は選手の動きを観ていると非常に面白い。

最終日の決勝戦、どのような展開になるのか楽しみだ。

| | コメント (0)

2016年4月 9日 (土)

Elite at Winyah Bay

エリートが開催されているウィンヤーベイは今回が初めて開催される場所。

Basslog20160409aちょっと調べてみたけど、結構海に近い。

選手達はかなりのロングランをしているようだ。

時間にして1時間から2時間費やしているので、150~200kmぐらい離れた場所まで行っているのでしょう。

途中給油しないといけないし、初日は時短になったりと、釣りをする時間がかなり短くなってしまう。

初日は昨年から参戦しているオーストラリアンのカールジョカムセンが首位に立った。

全体的にサイズは小さいようでローウエイトではあるけど、2日目のケリージョーダンは24ポンドと、一気にジャンプアップしている。

なんだかケリージョーダンが出てきたの久々な気がする。

タイダルでこの広大なエリアのでトーナメントは色んな意味で非常に面白そうだ。

結果

| | コメント (0)

2016年4月 8日 (金)

Bassmaster Elite at Winyah Bay

昨日からエリートシリーズ第2戦がサウスキャロライナ州のウインヤーベイで開催されている。

Basslog20160408a初日の結果もまだ出ていない。

朝には結果も出るので、とりあえず起きたらチェックだね。

Bassmaster Elite at Winyah Bay

日本でも今日からJB・TOP50シリーズが開幕する。

| | コメント (0)

2016年4月 7日 (木)

Diamond Leaf Blade

昔のストライキング社のスピナーベイトに必ず付いていたダイヤモンドブレード。

ストライキング=ダイヤモンドブレードといったイメージであった。

Basslog20160407aウイードレススプーンのティンバーキングのボディやバズのブレードも同じダイヤモンド状のハンマードであった。

今ではクランクベイトのイメージが強いストライキング社だけど、かつてはスピナーベイトの方が強かった。

そんなダイヤモンドブレードが1枚だけ見付かった。

| | コメント (0)

2016年4月 6日 (水)

RR-4

昨年から使用しているリストラップ。

Basslog20160406aこれの最小サイズRR-4も使ってみた。

ルアーってサイズ違いがあっても、サイズが違うと全然使い物にならない場合も多い。

でも、ラパラのルアーってサイズが違っても、全ていい感じだ。

このリストラップも素晴らしい。

ただ、手持ちはこの1つだけで、更に廃番ということで怖くてあまり大胆に使えない。。。

| | コメント (0)

2016年4月 5日 (火)

JBⅡ

今年からJBⅡシリーズが桧原湖と霞ヶ浦でも開催されることになった。

大会の時に貼る桧原湖用の冠スポンサー横断幕が出来上がったとのことで、JBから受け取った。

Basslog20160405a通常であれば業者へ依頼して作ってもらうのだが、これを作成したのはJBスタッフの堀内さん。

文字やロゴを1つ1つ切り取って貼りつけて作ったそうだ。

なかなかいい感じに仕上がっている。

| | コメント (0)

2016年4月 4日 (月)

センコー

JB戦でエコルアーしか使えなくなってから、センコーを使うことは殆どなくなっていた。

Basslog20160404a久し振りに使ってみたら、未だによく釣れるし、使いやすい。

ただ棒状のこんなワームだけど、やはり凄いと思う。

ファットイカ同様にセンコーにも似たようなワームは多々発売されているけど、センコーを超えるものは未だにないんじゃないかな?

| | コメント (0)

2016年4月 3日 (日)

三瀬谷

今日は再来週にJBマスターズシリーズが開催される三瀬谷ダムへ、山下晋豪君のプラに付き合い行ってきた。

「日曜日しか時間が取れないよ…」と告げたのだが、自分も日曜日だけしか行けないので行きましょう!ということで、急遽日帰りで行ってきた。

Basslog20160403a晋豪号に乗せていってもらったので、箱根から三瀬谷の間は行きも帰りもほぼ記憶なし(笑)

現在の三瀬谷は桜は半開で、水位は満水、水温13~14℃。

プラクティスに訪れている選手も数艇いた。

Basslog20160403b地元の選手が多く、関東から訪れている選手は少なかった。

昨年は小森カップに来なかったけど、協賛してくれた商品(松坂牛)が本人以上に大好評だった(笑)北山君もプラに入っていた。

来週はTOP50、再来週はマスターズと、忙しいみたいだけど、がんばっているようであった。

2週間後はどうなっていて、選手がどのような展開をするのか楽しみだ。

| | コメント (0)

2016年4月 2日 (土)

ラッキーシャッド

購入したまま使っていないラッキーストライクのラッキーシャッド。

Basslog20160402aなのにチャートリュースシャッドが気になり追加(笑)

リップの形状がちょっと角ばっている感じがするだけで、外観は至って普通な感じ。

クラシックではグレッグハックニーやトッドフェアクロスがメインベイトにしていたこともあり、ちょっと気になり使ってみようかと思っている。

| | コメント (0)

2016年4月 1日 (金)

2016 JB霞ヶ浦series 1st. EverGreen Cup Story

Basslog20160401a先日のJB霞ヶ浦シリーズ第一戦エバーグリーンカップのストーリーがアップされました。

色々な選手達から情報を集めたりして書いたので、大体平均的な現在の霞ヶ浦の状況は解るかな?

選手の個々の釣り方等はMOOVIEMETHODでどうぞ。

| | コメント (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »