盗難
今年、霞ヶ浦水系でタックルの盗難が多いという話は聞いたことがある。
自分は車にタックルを置いておくこともないから大丈夫だろうと思っていた。
しかし、日曜日にボートを移動するために駐艇場へ向かい、シートを取ってみたら、エレキがない。。。
デッキに残っていた鉄の削りかすや切断されたコードを観て状況はすぐに理解できた。
とりあえず移動するためにトランサムセイバーを装着しようと思い、バッテリーを繋ごうと思ったらバッテリーも無いし…
他の駐艇している人に聞いたところ、7月頃に駐艇場内で盗難があったそうで、自分は春から来ていなかったので、今頃気付いたということのようだ。。。
モーターガイドのツアーとバッテリーを狙っているそうで、エレキはモーターガイドのツアーだけが被害にあっているようだ。
小森嗣彦と千藤アニキがすぐに駆け付けてくれたので、バッテリーを繋いでセイバーして安全な場所にボートは移動できた。
相変わらずというかいつも通り警察は…
| 固定リンク
コメント