« ブレード研磨 | トップページ | スピナーベイトにもHG »

2017年2月 5日 (日)

スモラバ作製

頼まれたスモラバを作製している。

自分ではスモラバはほとんど使わないので、世間で一般的となっているスモラバというものをまずはじっくりと観察するところから始めた。

ラバーの長さが色々混じっており、最初は複雑に観えた。

それぞれのラバーの数を数えたりして、じっくりと観察し、ようやく製造過程も見えてきた。

そしてようやく既製品っぽいスモラバが作れるようになった。

Basslog20170205a ただ、今回依頼されたラバーのカラーが、‘スカッパノン’。

自分でも殆ど使わないカラーだし、ラバーを探してもスカッパノンなんてなくて困った。。。

そして色んなサイトでスカッパノンを探しまくっていたが、あってもお気に召すカラーではなく…

アメリカのサイトばかり観ていたのだが、灯台下暗しで日本のショップでようやく見付けた。

スカッパノンだけでも幾つかあるし、カラーバリエーションがこんな豊富なショップが日本にあるとは驚いた。

それでようやく作製の本番に取り掛かり始めることができた。

|

« ブレード研磨 | トップページ | スピナーベイトにもHG »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ブレード研磨 | トップページ | スピナーベイトにもHG »