« Dinkster Swim jig | トップページ | NEKO Hook »

2017年6月11日 (日)

Newビッグベイト

先週、静岡に用事があり行き、そのまま日曜日は静岡で釣りをしてきた。

その時に濱田さんがテスト中だという、物凄くサイズ的にも気になるブレード付きのビッグベイトを持ってきていた。

濱田さんの手掛けたビッグベイトと言えば‘マイキー’が真っ先に想い浮かぶことでしょう。

マイキーと言えば、今でもビッグベイトの代名詞と言える存在であり、未だによく釣れる定番ルアーである。

その後、色々なビッグベイトが出てきたけど、同系統のビッグベイトでマイキー以上の物ってない。

マイキー以上のマイキーを超えるものというのは濱田さん自身でないと作れないのではないかと思う。

そんな濱田さんがマイキーに近いサイズのバス型のビッグベイトを作り始めたというのだから、メチャクチャ気になる。

 Basslog20170611a_2 バス型ということで、フラットサイド状の側面になっており、フラットサイドクランクならぬフラットサイドビッグベイトといった感じだ。

それで色々とテストしていてブレード効果が…となり、ブレードと言えば西根さん

そして西根さんの了承を得て、西根さん仕様でブレードを装着することになったという、物凄いコンビネーション。

日本のビッグベイトブームの原点って、トリプルインパクト、トリパクと言えば西根さんでしょ。

西根さんのルアーと言えば、最近ではブレードマジックのような、通常のルアー効果にブレード効果が掛け合わされたブレード付きルアーが有名だ。

Basslog20170611b そういえば以前に、アメリカのどこかのサイトで西根さんのイメージを強調するかのようにいじくったルアーが掲載されていた。

アメリカでも西根さんと言えば、今ではブレード付きルアーのイメージなのかな!?

|

« Dinkster Swim jig | トップページ | NEKO Hook »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Dinkster Swim jig | トップページ | NEKO Hook »