ワーム用リール
ワーム用のリールにはLEVOのMGXTREAMとALXを使用している。
今までもLEVOのアメリカ仕様に拘っていたのは、ドラグのパワーがUS仕様の方が強いから。
しかし現行のGen4ボディに移行してから、ドラグパワーは低くなった。
とりあえずドラグパワー7.7kgのレボALXを使用してみて、特に問題なかったのでMGXTREAMも導入してみた。
しかし、日本仕様のリール並みの5.4kgは、やはり弱かった。。。
フルロックしていてもデカいのが掛かるとラインががチビチビと出てしまう。
結局は最終的にシマノに行き着く人が多いので、シマノに移行かな…と思ったけど、新たに出揃ったGen4はドラグパワーが10.8kgにアップしたようだ。
ただ、自重も大幅にアップは残念。。。
ワーム用リールの自重は軽ければ軽いほどよいので、MGXTREAMの128gという自重は最高に気に入っている。
ドラグ以外は問題ないので、ドラグパワーを上げるチューンでもすればいいのかな?
| 固定リンク
コメント