マグナムジャークベイト
最近のフィールドのバスは大型化がどんどん進んでいる。
先日、10ログを使っていて、濁りがあったので大きさとアピール量に物足りなさを感じた。
もっと大きなボディで誘えるものがないか考え、想い付いたのがスピナービル。
引くと潜るビッグベイトは少ないし、更にサスペンドとなると選択肢はほぼない。
このスピナービルは、ほぼサスペンド仕様となっているのと、引けば潜るし、ストレートリトリーブでもボディのサイズゆえにアピール力は高い。
更にフックに装着されているブレードでアピール力を増しつつ、フックの存在感を隠してくれる。
グリグリグリっと2~3回巻き、2~3秒ポーズして使ってみた。
キラキラギランギラン…と、短いストロークでも物凄い存在感、そしてピタリと制止し、ゆっくりと頭を持ち上げ、頭上がりの姿勢で止まる。
いい感じだと思っって使っていると、ポーズ中に‘ゴン’と明確なバイトが来て、フッキングしたらバックリとスピナービルのボディを丸呑みしてきたのが、先日の今年初の50アップであった。
ジャークしてしまうとラインがフックに絡んでしまうので、ジャークは不向き。
側面はほぼフラットでもあるので引くだけでも強烈な水押とフラッシングをしてくれるので、ただ巻きで十分。
マグナムクランクに続き新ジャンルとなりそうだ。
| 固定リンク
コメント