DBSJ
今日はストラクチャージグをタイイングした。
標準装備されているゴムリングをカットし、PEラインを用いてタイイング。
今年はこれで既に3本の50アップを仕留めているので、これからの時期もややこしいカバーの中なんかに入れて使いたい。
昔はラバージグのヘッド、フック、ラバーには色々と拘って自作していた。
最近は使用頻度が落ちたので作らなくなってしまったけど、使っているとまた色々と試したくなってくる。
最近は作ろうとまでは思わないけど、既製品だけでも物凄い数のものが出回っているので、色々試すだけでも面白い。
トレーラーも様々なものがあり、それ以外でも装着すると面白いものもたくさんある。
トレーラーも色々と試しているけど、ものによって釣れ具合も物凄く変わってくる。
| 固定リンク
コメント