ワッキージグ
ジグヘッドワッキー用のジグヘッドはあまり良いものがない。
スピニングで使用するには1つ気に入っているのがあったけど、ベイトタックルで使用するとなると、どれも強度不足なものが多い。
TVC-68M程度の軟らかいロッドで使用しても、フックが伸びたり折れたりしてしまう。
そんなこともあり、山中湖で使用していた頃は6lb.ラインまで下げて使用したけど、それでもフックが伸びてしまうこともあり、いつしかフック強度に合わせてドラグを調整するようになった。
そんなこともあり、山中湖のようなオープンウォーターな湖なら使用できるけど、カバーがプラスされているような湖では使用できずにいた。
そして最近VMC社のジグヘッドワッキー用ヘッドを見付けたので使ってみた。
VMC特有の3度開いたフックポイントに絶妙なシャフト径、45度バーチカルアイ、ガードは他にはないワイヤー仕様となっている。
これがなかなかいい感じで、TVC-68M+12lb.セットのフルパワーフッキングでも強度は全く問題なく、掛かり処もいい。
ヘッドはペイントしてあり、アイにペイントが詰まっていることもなく、品質もいい感じだ。
スナッグレス性能も今のところ問題ない。
| 固定リンク
« Wild Thangs | トップページ | まだ鯰 »
コメント