« Zoneloc | トップページ | イモレッグ »

2018年12月17日 (月)

シェイキーヘッド

アメリカでよく使われているもので、日本ではほとんど使用されていないものの1つにシェイキーヘッドがある。

シェイキーヘッドは今までに使用したことはなく、昨年辺りから幾つか使ってみた。

シェイキーヘッドを使って感じたのは自分のスタイルに合っているということ。

それで今年は色々なシェイキーヘッドを使ってみた。

Basslog20181218_1 そして辿り着いたのがビッグバイトベイツの‘Fintwyst Head’。

このヘッドが色々な面でバランスも取れており使いやすい。

フックはがまかつ製で、軸もちょうどよい太さで、刺さりや耐久性も抜群に良い。

このシェイキーヘッドはスキッピングがしやすく、カバーに対してもスナッグレス性能に長けている。

Basslog20181218_2 ワームの収まりもよく、スクリューのスパイラル径もちょうど使いやすい。

特によく使うトリックワームにはベストマッチだ。

|

« Zoneloc | トップページ | イモレッグ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Zoneloc | トップページ | イモレッグ »