« Belly Landing | トップページ | カラーローテーション »

2019年5月16日 (木)

グラス×PE

グラスロッドとポリエチレンラインというのは、使うルアーによっては物凄く相性が良い。

トップウォーターがその代表格だ。

スピニングのグラスロッドとPEラインの相性というのはベイトとのセット以上に良い。

容易に50m越えの強烈な飛距離が出せるのと、その遠距離でのフックセットが容易になる。

スピニングは軽量ルアーをキャストするためのものという概念があったけど、使っている内にスピニングのメリットを活かすために重めのルアーも用いることもある。

Basslog20190516a 先日はスイングインパクトファット4.8inのただ巻きにTVS-65ML/HGを用いた。

ベイトでも十分キャストできる重量があるけど、スピニングで投げることによって、ナーバスなバスを相手にすることとなるクリアなインレットなんかでは、スピニングならではのロングキャストがアドバンテージになる。

スキッピングもベイトよりも楽にできるので、軽い力で奥まで入れられる。

昨年1年間色々なシチュエーションで使用し、色々と出し処の幅が広がった。

これに関して話し始めたら止まらなそうなので、またその内何回かに分けて小出しに・・・

|

« Belly Landing | トップページ | カラーローテーション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Belly Landing | トップページ | カラーローテーション »