« Ned Fry | トップページ | ディープ6 »

2019年9月10日 (火)

ジャンプライズトレブル#3

Basslog20190910a ジャンプライズ社のジャンプライズトレブルの#3がようやく見付かった。

#3というサイズはがまかつぐらいしか出していない、がまかつの専売特許みたいとなっているサイズだ。

このサイズがプラグによっては絶妙にマッチするので気に入っている。

#3、そして気に入って使用しているジャンプライズトレブルMMHときたら、間違えないでしょう。

フックのベクトルが内側を向いた仕様のフックも、最近は色々と発売されてきた。

このジャンプライズ、がまかつやオーナー、そしてマスタッドの物をうまく使い分けると、プラグ毎にベストなフックが見付かる。

みんなマスタッドのエリートトリプルグリップと同じに観えるけど、各社微妙に違いがある。

使うプラグによって、軸径、重さ、様々な部分の長さ、ベント形状等を使い分けると、ハードルアーの幅が一段と広がる。

フック交換って地味な作業だけど、突き詰めていくと想像以上に奥が深くて面白い。

|

« Ned Fry | トップページ | ディープ6 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Ned Fry | トップページ | ディープ6 »