ペンシルベイト
最近大型のペンシルベイトが幾つか発売され、大型のペンシルベイトも色々と選択肢が増えた。
最も多用しているのはアラシのトップウォーカー13。
このトップウォーカー13を使用してから大型のペンシルベイトの威力をよく感じるようになった。
ペンシルベイトってロッドワークで操作する必要があり、視覚でも確認できるので、最もルアーで釣っている感がある。
目で確認できるので、色々な事がよく判る。
シャワーブローズビッグママのようなペンシルポッパータイプは、動かしやすく、サウンドも容易に出せ、プラススプラッシュを出せて、一時期はこれがベストだと感じた。
でも色々使っていると、ペンシルベイトとペンシルポッパーは別物と感じる場面に遭遇。
スーパースプークのようなペンシルベイトが抜群に効果を発揮する場面がある。
速い動きに反応が良い時や、バスがスローで浮かせて喰わすような時等、同じ水面でも好みが異なる場面がある。
トップウォーカーはビッグママとスーパースプークの中間的存在で、操作次第でどちらにも対応できる。
なのでまずはこれをキャストしてどちらかを判断することが多い。
判断出来たらそれに特化し、それぞれのルアーに任せた方が使いやすい。
そうすると、スーパースプークやビッグママの個々の特性が更によく判る。
| 固定リンク
« MaxScent | トップページ | DT »
コメント