SEA PRO 1st.
昨日話題に出したマーキュリーシープロ10の初期モデルは、やはりあまり知られていないようだ。
現行で使っている人も多いシープロなので、初期モデルがこんなデザインだったことも初めて知ったという人も多いようだ。
意外にもこれの方がかっこいいという人が多く、このデザインを知っている世代の人からは、これこそマーキュリーらしいデザインという人も多い。
2ストのエンジン自体無くなりつつある現在ではあるけど、9.9馬力クラスのエンジンと言ったら、今でもシープロ10が最も使われているのではないだろうか?
エンジン始動の良さ、瞬発力、スピード、壊れにくさ、重量等、シープロは非常に優れている。
ボートのエンジンの燃費というのは、悪いぐらいしかあまり言われておらず、実際の燃費というのは明確にされていない。
以前にも燃費については触れたことはあるが、ボートだとなかなか計測しづらい。
でもこれだけ走るならかなり良い方だと思う。
シーニンフ12Kにシープロ10の組み合わせで、フルフラットデッキにエレキ、タックル一式を装備しての燃費なので、ボートとエンジンだけならもう少し燃費はよくなりそうだ。
初めて購入するときにちょうど発売されたシープロ10。
そんなこともあり、10馬力のエンジンはほぼこのエンジンしか使ったことない。
スターターも1回か2回引けば、ほぼ確実にエンジンは掛かる。
色々と細かいところを観ても、トータルでこれより優れているエンジンは観たことない。
今では需要があまりない領域のエンジンなので、今後これを超えるエンジンが登場するのはいつになるのかな…
| 固定リンク
コメント