CI1SH
Lew'sのCI1SHを使用してみた。
やはり世界一のリールだけあって、全てが高次元で完成されている感じで、最高の使い心地であった。
TVC-65M/HGとのセットでクランキングで主に使用してみた。
飛距離は非常に伸び、スプールが回転する滑らかさは間違えなく今まででナンバーワン。
一番気になっていた7.5:1のギア比は特に何の問題もなかった。
心配していたのがクランクベイトのステディリトリーブがリトリーブの抵抗で阻害されてしまう事であったが、全く問題なかった。
それどころかより速いリトリーブ時も、巻きやすさから非常に巻きやすいので、ファーストリトリーブの幅も広がる。
そしてウイングリップは非常に握りやすく、力もかなり入るので、リトリーブやファイト中に余裕が生まれる。
この余裕がスローリトリーブ時の安定感ももたらせてくれているようだ。
ブレーキはメカニカル、MSB、マグネットの3種搭載している。
MSBはアブではGen2まで採用していた作動させたい数のピンをフリーにセットしておく方式の遠心ブレーキ。
メカニカルブレーキがとにかく細かく設定できることもありブレーキセッティングは完璧なセットができる。
マグネットブレーキの搭載されているサイドプレートはグラファイト製で、しっかりとしていて更に握りやすい。
がっちりと力を入れてパーミングしても歪みなどは全く感じない。
カーボンファイバー製のドラグは完全ロックしているかの如く、フルパワーのフッキング時もラインがちびることもない。
メーカー表示は20lb.だが体感的にはそれ以上のパワーがありそうだ。
| 固定リンク
« 夏休み | トップページ | Speed Dial »
コメント