« グレイバックゴーストセクシャ | トップページ | 春色 »

2021年1月25日 (月)

ジャークジャークポーズジャーク

Basslog20210125a_20210125005801 今年初のハードベイトでのキャッチはジャークベイトでキャッチした。

当たり前だが、止めている間に喰ってきた。

以前にも話題に出したように、この時期はルアーの数を減らすのでタックルボックスには絞り込まれたルアーが入っている。

Basslog20210125b タックルボックスに入っているジャークベイトを観てみると、パーフェクト10ログ、エリート8ログ、スレンダーポインター、ワンテンの4つが入っていた。

何気なくチョイスしたものだが、これが自分が選ぶこの時期のベストジャークベイトなのだろう。

ジャークベイトはジャークして潜らせて、ジャークして誘い、止めて喰わす。

この釣りで一番重要なのはレンジだと思っている。

そのレンジに合わせてルアーを送り込めなければ、この時期はほぼ釣れない。

日本の湖だと3mぐらいのレンジを攻めたい場面が多々ある。

でも3mに到達できるジャークベイトってあまりない。

パーフェクト10ログはしっかりと3mまで達してくれるのと、ログらしい集魚力を持ち合わせているので非常に気に入っている。

慣れてくれば、6回ぐらいのジャークで3m弱まで潜らせられる。

2回ジャークして止めてを3回繰り返し、そこからは1ジャークして止めてを繰り返すのが自分の使い方。

イメージとしては2ジャークを3回で3mまで潜らせて、そこからは3mレンジをキープしてジャーク、ポーズを繰り返す。

移動距離は短く、移動スピードは速くという事を心掛けている。

|

« グレイバックゴーストセクシャ | トップページ | 春色 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« グレイバックゴーストセクシャ | トップページ | 春色 »