Shad Rap
結構寒くなってきたので、そろそろシャッドラップに頼ろうと思い、シャッドラップ用のタックルを準備した。
最近のベイトタックルなら投げにくいシャッドラップでも十分キャストできる。
でも、狙う水深まで到達させるには飛距離が出た方が調整しやすい。
ラインも細い方が深度を出せるので、スピニングが扱いやすい。
ロッドはシャッド専用のグラスコンポジットロッドである‘シャッドマニピュレーター’TVS-65ML/HGを使用する。
これに8本撚りのPEライン0.8号の組み合わせで使用している。
リーダーはナイロンの6~8lb.を1m程結んでいる。
シャッドを使う際は中層で止めることもあるので、リーダーにはナイロンラインが合っている。
シャッドラップは7,6,5を使い分ける。
カラーは昔と変わらずSDとCWがあれば事足りる場面が今でも多い。
この2つにデーモンとカリビアンシャッドがあればかなりの状況下をカバーできる。
| 固定リンク
コメント