Hit Stick
バークレイからひっそりとミノーの新製品が発売された。
ヒットスティックというものだが、かなり知られていないのでは…
日本製のミノーと比較したら、ビジュアル的にはイマイチのミノーといった感じだ。
でも、見た目はイマイチでも非常に優れている物もあるので、見た目で判断しないで、実際に使ってみるようにしている。
このミノーはバルサの様なアクションをするという部分に最初は物凄く興味を持った。
遠くへ飛ぶというのも売りのようだが、特に重心移動もなく、飛びそうにない。
同等のバルサミノーと比較したら飛ぶという事なのかも…
色々と観ていて、このミノーで最終的に一番気になったのが、フリッツサイドと同じウエイトの配置。
ボディのベリー側のアウトサイドに、ピップエレキバンの様に貼り付けたように配置されたウエイトとなっている。
この際どいセッティングがどのような影響を与えるのか?
内部には細かいラトルボールが入れられている。
そして最近では珍しいフローティング仕様。
フローティングといえばARC1200やF-13といったトラディショナルなものが未だに現役であり一番の信頼度だ。
これらを超える存在になるだろうか?
| 固定リンク
コメント