全鱗
ラパラのシャッドラップにあるシャッドのプリントカラーのシャッドとクローダッドは30年以上前からある。
同じカラーではあるが、何回か模様が変更されている。
カラーの風合いも変わっており、以前にカンタベリーが好んでいると話題に出した昔のクローダッドは人気がある。
現行のものはオレンジが強いが、昔の物は黄色が強く、更に黄色は色褪せた感じのオールドスクール調の風合いとなっている。
オールドスクールの様なフェイドイエローというのはやはり効く場面というのはあるのだろう。
これらの時代に製造されたものは、シャッドの鱗模様がベリー側までしっかりとプリントされている。
この鱗がベリーまで入ったものは‘全鱗’と呼ばれ希少価値が高くなっている。
オールドスクールの様なフェイドイエローというのはやはり効く場面というのがあるのだろう。
あまりないカラーなので使う機会も少ないけど、もう少し色々なシチュエーションで使ってみようと思う。
自分は20年ぐらい前のものが好きだが、世の中はこの全鱗時代が人気だ。
| 固定リンク
コメント