« Bling | トップページ | Ina-Buzz »

2021年12月27日 (月)

BUD

【Wakebaits】

Basslog20211227a 今年のウエイクベイトはヘドンのビッグバドに決定。

使えば使う程、奥深さを感じるバド。

色々とまだ弄り甲斐がありそうなので、今後もバドの可能性は無限大といった感じだ。

今年は3月から活躍してくれた。

3月はいつもこれで鯰を釣っているのだが、鯰釣っていたらバスが釣れるという予想外の外道をゲット。

釣れちゃった感が強かったけど、それをきっかけに4月も多用して意外な真実も見付けることができた。

まだまだ自分も解っていないことも多いし、世間一般的には知られていないことも多々ある。

バドをしっかりと使いこなせている人というのも少ないのが現状だ。

「バドって弄らないと釣れないの?」という事をたまに聞かれる。

そんな質問を受けていて思ったのだが、逆にノーマルって釣れないの?

ノーマルってほぼ使ったことないことに今更ながら気付いた(笑)

針さえ付いていればどんなルアーだって釣れないことはないので、きっと釣れるとぐらいしか言えない。

バドの事をよく解っているかどうかは使っているバドを観れば6割ぐらいは判る。

あとは引き方で3割、残り1割は出し処や使うタックル等で判る。

何度も言っているルアーは疑似餌ではなく道具というものを、バドの威力を知れば理解できると思う。

ワームを喰わないバスがバドにバイトする。

この状況下で喰い損ねたバスに対してミスバイトフォローとしてノーシンカーワームキャストする?

状況に応じてルアーをチョイス。

餌より釣れてこそルアー。

|

« Bling | トップページ | Ina-Buzz »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Bling | トップページ | Ina-Buzz »