DT06、08
昨日のLC1.5と同じく定番となているラパラのDT。
特にDT-6は非常に使用頻度が高いので、持って行く数の多いクランクベイトベスト3に入る程だ。
LCシリーズと同じくTVC-65M/HGでDTシリーズも使っている。
TVC-65M/HGでDTの4~20まで全て使えるのだが、このロッドのベストなところで言えばシックスとテンのの2つ。
そんなこともあって、来年早々に発売が始まるDT-8は間違えなく使いやすいだろう。
DT6やLC1.5はフルキャストすることもあれば、ショートキャストで使うこともある。
DTシックスのウエイトは3/8oz.なので、そんなに重いものではない。
このくらいのウエイトがあれば、最近のリールなら大概は結構な飛距離を出すことが可能だ。
ショートキャストとなると、リールよりもロッド自体にウエイトが乗りやすいかが重要となる。
10gくらいのウエイトだと、しっかりとロッドにルアーの重さが乗るロッドというのはないのが現状。
TVC-65M/HGならしっかりとルアーのウエイトが乗って、ショートキャストで精度の良いキャストがバンバン決められる。
ちょっと濁っている水系の春なんかはショートキャストが非常に有効な場面が多い。
今年も春もウイグルワートに始まり、DT06に代わり、そしてLC1.5へバトンタッチといった具合で、それぞれのパートで良い仕事をしてくれた。
春のシャローレンジはルアーの深度が非常に重要となることが多いので、これらを更にラインの素材と太さで使い分けている。
DTシックスは桧原湖なんかで使用する際は、フロロカーボンの6lb.で使用することもある。
これは深く潜らせたいからで、具体的には3mまで届かせたいからだ。
もう少し潜らせたい時はDTF-7を使用したりしている。
春は3mぐらいの水深がキーになることが多いので、この辺の潜行深度のルアーというのは細かく欲しいところだ。
来年追加になるDTエイトはちょうど欲しかった領域の潜行深度なので期待している。
| 固定リンク
« LC1.5 | トップページ | Rage Bug »
コメント