Super Spook BOYO
3サイズラインナップされているスーパースプークの最小サイズであるスーパースプークボヨ。
このルアーはほとんど知られていない。
釣れるルアーをスモールサイズにすれば更に釣れると感じる人が多いので、釣れるルアーのスモールサイズを出せば売れるといった流れがあった。
確かに33年ぐらい前にザラスプークの小型版であるザラスプークパピーが発売された時は、日本のバスはアベレージが小さかったこともあり物凄く釣れた。
でも最近の日本のフィールドはバスが大型化しているので、その小型化が逆効果となってしまうこともある。
このサイズ感は今の時代にどうなの?といった感じのサイズだ。
ただ小さくすればよいという時代ではないという証が、このボヨ知名度の薄さが象徴している。
喰いをよくするためのサイズダウンなら、ちょっと方向性が違う。
スーパースプークの場合、オリジナルとジュニアでもかなりの違いがあり、それぞれ別物として優秀なルアーだ。
その優れた部分を継承させる小型版ならちょっと違うような気がする。
そんな感じでパッケージを開封する以前に使う気は失せてしまった。
コレクション用としてはヘドンは現行品でも味があっていいね。
ということでヘドンなのでコレクション行きだね。
| 固定リンク
コメント