« #9003 | トップページ | Hellraizer »

2022年11月16日 (水)

Flexroute Cable Clamp

エレキに装着したトランデューサーのケーブルを止めるのはインシュロックで固定するのが一般的だ。

でもインシュロックだとケーブルが潰れてしまうので、ビニールテープで巻いて固定している人も多い。

インシュロックは便利だが、持ち運ぶ際にここを持つと手が痛い。

何か良い手はないかと色々と考えてきたけど、いまいちよいものが見付からなかった。

Basslog20221116-2 先日もケーブルが潰れないように色々な手段を駆使して固定した。

これがベストだろうと思うもので固定して作業は終了させた。

終わってから釣り部屋で他のことをしている時にDD26のフレックスルートケーブルクランプが出てきた。

Basslog20221116-3 Basslog20221116-1 買ったことをすっかり忘れてしまっていて、また忘れてしまっていたが、このケーブルを潰さずに固定できるというものだ。

実際に使ってみると、非常に使いやすいし、ケーブルは潰れることなくしっかりと固定できた。

これに使われているインシュロックは出っ張りもなくなるので、このインシュロックだけでもいい感じだ。

これで凹凸も最小限に済んですっきりと収まった。

|

« #9003 | トップページ | Hellraizer »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« #9003 | トップページ | Hellraizer »