リルミスターマネー
ストライキングのリルミスターマネースピナーベイトを追加した。
昨年より使い始めたこのスピナーベイトだが、一気に気に入った。
小型のスピナーベイトはスピナーベイトを使う全体の率からすると少ないけど、必要性を感じる時がある。
特に霞水系では必要性を感じることが多い。
霞水系でもブリングのようなノーマルサイズの方が圧倒的に出番は多いが、小型を入れたい場面もある。
小型のスピナーベイトは着水音が小さくて済むので、ナーバスなバスには特に必要性を感じる。
ここ数年の霞水系はそんな状態に出くわすことも多い。
小型のスピナーベイトでも重要なのは着水してからの立ち上がりの早さ。
それとバイブレーションの強さ。
バイブレーションは比較的小さめのものがスピナーベイトは好きだが、小型ものは大きいものが好きだ。
その辺をこのリルマネーは満たしてくれている。
| 固定リンク
コメント