ロッドガイド
ロッドのガイドを交換したり、補修したりするのはあまり得意ではない。
でも必要に駆られてやることが多々ある。
得意ではないので時間が掛かる。
そんなこともあって時間に余裕がある時でないと触らない。
たまに触るくらいなので、自分のガイドの在庫は何があるのか把握できておらず、毎回ガイドの在庫確認作業から始まる。
ガイドも1つのボックスにきれいに整理整頓されていればよいのだが、いつも適当にオーダーしてはまた触れない日を挟み…といった感じで、ガイドの数は増える一方。
1ヵ所に置いておけばまだしも、置いたはずもない場所から出てくるガイドがあったり。。。
そしてまたロッド触れる時に在庫のあるものをダブってオーダーしてしまう。
結局よく使うものはよく使うので、同じようなガイドがたくさんになる。
パッケージから出してしまうと、リングの種類やサイズ、フレームのマテリアルとか判らなくなってしまう。
ある程度同じものは同じ袋に収納もしたけど、微妙に違う似たようなガイドがたくさんで、自分でも何が何だか解らない。
そんなガイド補修作業をまたやろうかと思って弄り始めたけど、自分の在庫把握で時間が掛かり過ぎて断念。
| 固定リンク
コメント