ジャイアントドッグX
今使っているジャイアントドッグXもだいぶボロボロになってきたので、そろそろ入れ替えようと思い新しいものを出した。
ジャイアントドッグXはかなり使っているので、このゴーストアユカラーも3代目。
今使っているものも既に浸水しており、カラーは剥げ剥げになってしまった。
フックもちょうどひん曲がったり折れたりしてしまったので、換えることにした。
このゴーストアユは2000年頃のタングステン仕様になる前のもの。
この時代のものが好きでこの頃のものばかり使っている。
フックはがまかつのトレブルSPのMがベスト。
サイズは標準サイズと同じ#6で、標準装備されているフックよりも若干軽くなる。
ペンシルベイトはフックの重さによって動きが変わる。
フックによって重さも違うので、浮力に影響を与える。
浮き姿勢や引いた時の泳ぎが変わってくるので、ペンシルベイトに装着するフックは結構重要な部分。
トップに出るか出ないかは、微妙な違いで大きく変わってくる。
このジャイアントドッグXは若干フックは軽くするのが自分の釣りには合っている。
自分の使い方はいつも通りほぼ超高速引き。
スピードはソルトの釣りに匹敵するぐらいの高速で使っている。
色々と今までにこのジャイアントドッグXで釣ったバスのことを思い出していたら、このジャイアントドッグXもまだ使うことにした。
先日のLC1.5のこともあるので、フックを交換するのは現役のジャイアントにして、新しいものはまだストックにしておくことにした。
最近のコメント