BIGBACKER
バス用品のメーカーであるジャッカル社からもソルト用のルアーをリリースしているようで、メタルマジックっぽいビッグバッカーというメタルジグを見付けた。
これは鉛製品のようだが、タングステン仕様もあるようだ。
やはりこの小さなブレードが装着されているジグは人気があるようだ。
ちょうどバスでもジグが有効な場面が増えてくる季節である。
冬といえばメタルジグというのが定番であるが、最近は秋に使用することも多い。
秋はベイトを追い回して移動が速いバスも多いので、ワームでは効率が悪く、ハードルアーの方が効率よく釣ることができることが多い。
ジグは素早く沈められるので、魚探で見付けたバスを直撃いやすい。
海で使うジグとはちょっと使い方も違うけど、ジグの素早い動きはジグならではだ。
ジグの釣りも面白い。
色々な釣りがよい時期なので海も湖も川も行きたい。
| 固定リンク
« LC1.5DCC | トップページ | テキサスリグ »
コメント