Scoop 14
ビッグスプーンを整理していたら、ラパラのXラップ・スプーク14が出てきた。
ちょっとこれの存在を忘れ欠けていた。
ちょっと使ってはみたけど、やはりこの65gというウエイトだとそれなりのタックルを必要とする。
そんなこともあって最近は持っていくこともなかった。
ちょうどビッグスプーン用のロッドを作ったのと、カウンターバックやワカサギマジックスプーンが登場したので、久し振りに使ってみようと思う。
ロッドはコンポジットのMHでファースト気味で作ってみたのだが、なかなかいい感じに仕上がった。
ビッグスプーンやマグナムスプーンになると、それなりの硬いロッドでないと操作性が悪かった。
でも硬くするとキャストしにくいのでグラスの柔軟さが欲しかった。
でもクランクベイトの時のような柔軟さは操作性を落としてしまうので、若干張りのある硬めのコンポジットがベストとなった。
1~2oz.ぐらいのスプーンは想像以上に使いやすく仕上がった。
コンポジットなのでグラスのようにある程度キャパオーバーのルアーも背負えてしまう。
なのでこのスクープ14も問題なく使えるだろう。
ウエイトは65gあるけど、サイズはカウンターバックと同じぐらいだ。
浅いレンジでしゃくったり、本来の使用方法である巻きの釣りで使ってみたい。
| 固定リンク
コメント