ルアーリトリーバーのたんたんタヌキの紐が切れそうだったので結び替えることにした。
切れそうな部分をカットして結ぶだけでなく、結び目付近は耐久性を高めるために少し補強をしている。
まず一番擦れそうな本体の結び目付近はシュリンクチューブを通しておく。
そして結び目はしっかりと結んで、端部はライターで溶かして固めておく。
結び目自体は瞬間接着剤を垂らして補強。
これでしばらくは持つはず。
たんたんタヌキは非常に出番が多いので、紐も1年に1回は結び替えておきたいところだ。
他のリトリーバーも使用しているけど、たんたんタヌキが一番回収率は高いと思う。
コメント