ブリッツマグナムEX-DR
後発だけあってこのクラスとしては色々と使いやすくなっている。
ディープクランクは飛距離が出ないと最大潜行深度への到達もできないが、このクランクは飛距離もかなり出る。
TVC-71MH/HGでフルキャストすると50mは余裕で超える程だ。
自分はいつもラインは50mしか巻き替えていないのだが、下糸との繋ぎ目が出てしまう程なので、間違えなく50mは超えている。
まだそんなに使っていないけど、その飛距離で普通に巻いてくると8mボトムはコンタクトした。
このクランクベイトの凄いと思ったのはパッケージ裏の説明に、到達深度の詳細が細かく記してある点だ。
ここまで細かく書いてあるものというのは初めてではないだろうか?
深度は飛距離だけでなくラインの素材や太さでも変わってくるので、その辺も記されているのはいいね。
あとは巻くスピードによっても変わってくるので、これをベースに自分の巻き方でも最大深度なんかを把握すれば、より細かく探ることが可能だ。
コアな人だと、ラインのポンド数はテストなのかクラスなのかとか、実際の太さは何ミリなのかとか、銘柄は何なのかとか、リーリングスピードはどのくらいなのかなのか等、更に知りたい部分はあると思う。
でもこれだけ記してあれば十分だと思う。
このクランクのサイズは8XD、ディープ25、20Aといったものと同等のサイズ感だ。
これらも結構飛距離は出るが、潜行深度はこれらを超える感じだ。
これから色々と使ってみて、スナッグレス性能とか色々と細かい部分を観てみたい。
| 固定リンク
« マグナムNo.1 | トップページ | 芦ノ湖 »
コメント