Scope Shad
これはライブソナーで釣る時向けの3inシャッド型ワーム。
各社フォワードフェイシングソナーの流行りに合わせて色々とシャッド型のワームをリリースしており、ゲーリーヤマモトも遂に参入してきた。
マテリアルはメガフローターフォーミュラということで、浮力があるので水平姿勢を保ちやすい。
ずんぐりとしたボディ形状で、断面は逆三角形。
アクションを加えるとテールのフィンテールが少し動く程度で、ロッド操作に応じてツンツンとダートするような動きをする。
これを観ていて思ったのが、昔バグリーズかなんかにあったアイスジグのような動きを出せるワーム。
最近はこのようなワームの釣りをソルトでワインドと呼ばれているそうだ。
このスコープシャッドはそんな感じで使用するのも良さそうだ。
その際は平らな面が下にした方がよいので、通常とは逆さにしてジグヘッドを装着するとよい。
ジグヘッドはソルト用のものに幾つか合っているものがある。
がまかつのマイクロダーターとデコイのデルタマジックヘビーの2つが合う。
| 固定リンク
コメント