GOAT ToadZ
昨日のトードバズに関して鋭い質問が来た。
2年前に発売されたZマンのゴートトードはトードバズにどうなのか?という質問だ。
ゴートトードに関しては2年前にアップして以来何も触れていない。
触れていないということは、そういうこと…
自分もこれが発売された時は瞬時にトードバズはこれで決まりだと思った。
しかし、このゴートトードには2つ欠点があった。
トードバズに装着するのは他のエラストマー製品同様に靴下を履かせるように、開いてインサートすればさほど入れにくさは感じない。
そしていざ使ってみて問題だったのが浮力。
エラストマーということで、浮力が非常に強い。
既存のトードバズは普通のワームに合わせた仕様となっているので、ゴートトードだとバランスが悪くて使い物にならない。
これ用に重いものを作ればよいのだが、作らなかったのが2つ目の欠点があったからだ。
それは普通のワーム以上にヘッドが裂けやすいという点だ。
非常に強いエラストマーだが、ヘッドをインサートした状態で使っていると裂けやすい。
これは意外であった。
つまりこれ以上重いものにするとヘッドも大きくなってしまうので、更に裂けやすくなるだろう。
ということでゴートトード自体お蔵入りとなってしまった。
| 固定リンク
コメント