フリーダ
最近I字が効く場面が何度かあった。
I字と言えば10㎝以下の小さなものが多い。
でもI字が効く時って、大型のバスから小型のバスまで色々なサイズが喰ってくる。
そうなると大型だけ効率よく獲りたいと思う。
では大きいサイズのI字に替えようと思っても大きいサイズのI字ってほぼないというのが現状。
ビッグベイトとまではいかないが、6in弱のちょうどいいサイズだ。
ジョイクロのジョイント部分を縛って無理矢理I字にしたものを使っていたこともあるけど、ちょっとジョイクロだと大きすぎることが多かった。
ジョイクロのちょっと小さいサイズもあるけど、ノーマルの178と比較すると不思議なことにS字としてもかなり劣る。
だいたいどんなルアーもジャストなサイズというものはあるように、ジョイクロは178がベストなのだろう。
フリーダは絶妙にいいサイズで気に入っている。
直訳すると‘フリーダ=自由だ!’?って感じで、型になまらず自分が好きなようにやればいいバス釣りの良さを象徴しているようなネーミングもいいね。
本当の意味はたぶん違うと思うけど…
| 固定リンク
コメント