« スモールピンク | トップページ | アライくん »

2024年7月18日 (木)

Coors

新たに使うバドを作っておこうと思い、ベースとなるものをストックの中から探していた。

するとクアーズに目がいった。

今更ながらクアーズって使ったことないなぁ…

一応いくつかはストックしているけど興味を示したことがなかったというのが正直なところだろう。

バドとモノは同じなのだが、クアーズとなると…

日本であまり販売していることもないクアーズは馴染みが薄いというのもイマイチな原因だろう。

それにバドワイザーの定着率が高いというのもあるだろう。

ということでクアーズを使おうと思い1つチョイスした。

Basslog20240718a そしてまた1つ新たなことに気付いたのが、クアーズもデザインが変わっているということ。

クアーズは1つしかないと勝手に思い込んでいたけど、自分のストックには2種類のクアーズが存在した。

所持していながらも知らなかった。

興味も示していない証だね。。。

結局はこれで釣ってもバドで釣ったということになってしまい、クアーズの名前は出てこないだろう。

それくらいバドの名前が一般的になっている。

このバドを真似たルアーというのも多々出回っている。

でも結局はバドが一番良い。

∴クアーズも一番良いということ。

|

« スモールピンク | トップページ | アライくん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スモールピンク | トップページ | アライくん »