都バズ
今年は相変わらずバズベイトが活躍している。
既に今年の釣果は3桁に突入し、その1/3ぐらいはバズで釣っている。
東京都や埼玉県といった都会でバズを使って釣っていてこれだけ釣れるのだから今年は好調な気がする。
弱いものからデルタシングル、イナバズ、トードバズの順で使い分けている。
イナバズを軸に1キャスト10秒ぐらいの速いテンポで探り、状況に応じてバズを入れ替える。
こんなペースで使っているのでバズが壊れるのも早い。
朝から晩まで同じバズをキャストしていたら、2~3日でリベットかペラは接触部分から破損する。
バズがメインの時は1日の大半の時間をバズベイトをキャストしている。
朝しか使わないという人が多いようだが、自分は日中でも使う。
バスが水面を意識していて、ワームでは喰わないようなバスはバズで仕留めるのが手っ取り早い。
これぞルアーらしいルアーの力を感じる。
そんな調子で行って先々週はバズで1ヒョコで終わってしまったので、先週はちょっと対策を練って別なものも混ぜてみた。
するとこれまたこのルアーらしさ発揮でいい感じだった。
それはまた明日…
| 固定リンク
コメント