« 膨張 | トップページ | エラストマーバッグ »

2024年8月29日 (木)

ディープクランク準備

初秋用のタックルボックスを作ってみた。

そろそろディープクランクが本格的に活躍する時期なのでディープクランクは多めに用意した。

Basslog20240829-2 まずは最も使用頻度の高いIK-500RⅡを幾つか入れた。

白っぽいのと黄色っぽいのを回すことが多いけど、昨年の秋は赤いのが活躍した。

そんなこともあるので、色は色々と用意しておきたい。

Basslog20240829-1 それと昨年は結構活躍してくれた6XDも幾つか入れた。

6XDはサイレントストーカーなんかも加味してしていくと、量が多くなり過ぎちゃうので抑えた。

ちょっと深いレンジも探れるように8XDも入れておいた。

昨年は速巻きでの使用が多かったので、8XDだとちょっとスピードが遅くなってしまうので出番は少なかった。

バスが好むスピードはその時々で違うので、これも色々と対応できるようにしておきたいところだ。

結局色んな面で使いやすいIK500と6XDは使用頻度も高い。

最近はディープクランクを使っている人すらあまり見掛けないけど、秋は絶対にディープクランクが強い時がよくある。

昨年は非常にディープクランクが活躍してくれたので今年も期待している。

|

« 膨張 | トップページ | エラストマーバッグ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 膨張 | トップページ | エラストマーバッグ »