« バブルガム | トップページ | Elite at St. Lawrence River Day 2 »

2024年8月16日 (金)

ハンハントレーラー

昔たまに使っていたハンハントレーラー。

このワームも既になくなってしまったけど、中国にバッタ物と思われるものを発見した。

実際の現物を細かく観てみたり、本物と見比べてみたけど全く同じなので間違えなくコピーだろう。

Basslog20240816a カラーはイマイチなラインナップだったので、使えそうな赤と白をオーダーしてみた。

赤は若干オレンジに近い感じで、これは昔アライブシャッドに一時期だけあったカラーとほぼ同じ。

そのアライブシャッドは山中湖のディープではよく釣った。

あまりにも釣れるので、サタンワームに同じカラーを作ってもらったりしたほどだ。

最近のフィールドにはちょっと小さいワームなので出番はあまりないままであった。

でも桧原湖ではベストマッチだった。

そして未だにまだよく釣れると感じた。

桧原湖ではパールホワイトの方が反応がよく、これの1/32oz.ジグヘッドは抜群に反応が良かった。

AR-Wピンテールのパールには劣るが、これも十分釣れる。

お盆は毎年タフることが多い桧原湖であるが、今年のお盆は結局例年以上にタフであった。

でもAR-Wピンテールに助けられた感じで、いつものように切り札として出すといつものようにバイト多発。

ある程度釣り込んでからハンハントレーラーも入れてみたら、これにも喰ってきた。

シルエットがAR-Wピンテールよりも太めなので、ローテーション用にもいい感じだ。

|

« バブルガム | トップページ | Elite at St. Lawrence River Day 2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バブルガム | トップページ | Elite at St. Lawrence River Day 2 »