木製ビーズ
バズベイトのペラの後ろには通常アルミのリベットを入れる。
これを入れた後にリベットを加締めて、ペラとリベットの干渉によりスクイーズ音が鳴る。
以前にも触れたことがあるが、ここの部分で奏でるスクイーズよりも、自分はペラとアームの干渉で鳴るスクイーズ音が重要と思っている。
なので、後ろのリベットはリベットでなくてもよいのではないかと、ふと思った。
たまたまペラを交換している時にリベットが見当たらなかったので、間に合わせで木製のビーズを入れてみた。
スクイーズ音もしっかりと出ているので音の面では問題なし。
後は耐久性等が気になるところだが、今のところ削れてもいないので問題なさそうだ。
ペラ側の摩耗もないので、むしろこっちの方がいいかもしれない。
もう少し長い時間使ってみないと判らないけど、今のところ問題なし。
| 固定リンク
コメント