« カーペット貼り換え | トップページ | RUNABOUT 210F-TW »

2024年9月25日 (水)

Whopper Plopper

ホッパープロッパーを使おうと思って探していたけど見付からなかった。

Basslog20240925a_20240924043301 見付からないので仕方なく買い足した。

ちょっと前の円安の頃に購入したので3,000円オーバー。。。

ここのところチョッポを使うことが多かったけど、改めてホッパープロッパーの良さを再認識した。

ホッパープロッパーの引いた時の音は‘コボコボコボコボ…’。

チョッポの引いた時の音は‘ポコポコポコポコ…’。

テール部分のマテリアルがこの2つは違っている。

これの差だと思うけど、ホッパープロッパーの方が重みのある音を奏でる。

久し振りに使ってみると、やはりこちらの方がいい音だと感じる。

そして巻き終わり直前に喰ってきたバスがいた。

このタイプは巻き始めだけでなく途中でも喰ってくることがよくある。

このようなルアーが活躍するシチュエーションといったらウイードエリアだろう。

広大なウイードエリアで釣るってことが最近はあまりない。

ウイードの釣り久し振りにやってみたいなぁ…と思った。

|

« カーペット貼り換え | トップページ | RUNABOUT 210F-TW »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カーペット貼り換え | トップページ | RUNABOUT 210F-TW »