« ビッグスプーン | トップページ | ランナバウト準備 »

2024年10月 2日 (水)

チャター強

チャターをシャローで使う際、気にしているのがバイブレーションの強さ。

時と場合に応じて強さは変えている。

最も強いバイブレーションが欲しい時はトレーラーに細いズームのスプリットテールトレーラーのようなものを装着している。

以前に記したようにチャターベイトはトレーラーの体積に大きな影響を受ける。

その他ではトレーラーの抵抗。

スプリットテールのようなワームだと体積も少なく抵抗もないので、トレーラーレス並みの暴れ馬となる。

Basslog20241002a 春のシャローではこの組み合わせが効く場面がある。

トレーラーレスでもよいのだが、キャストのしやすさとバランスの崩しにくさ等を考慮するとスプリットテールぐらいのワームは装着した方が使いやすい。

この組み合わせだがすぐにバランスを崩してチドる。

チドらせるのではなく、チドらない速度で引くのがよい。

最近はジャックハンマー3/8oz.にズームのスイミンスーパーフルーク4inの組み合わせも気に入って使っている。

ちょっと小さい感じはするけど、シャローを断続的に撃つには非常に気に入っている。

スローに引けてバイブレーションは強めで水面直下を引いてこれる。

水深が1mもないようなところでは重宝している。

|

« ビッグスプーン | トップページ | ランナバウト準備 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ビッグスプーン | トップページ | ランナバウト準備 »