フック交換
LC1.5のチャートリュースシャッドのフックが甘くなったいたので交換した。
LCのフックは使う前に全て交換してしまう。
使用頻度の高いルアーなので、常にタックルボックスには複数個入れてある。
そんなこともあって何回もフックは交換しているが、あることに気付いた。
早速トリプルグリップの#2に交換してみた。
装着してみると収まり具合はいい感じだった。
KVD1.5なんかは当たり前のようにトリプルグリップに交換しているが、同系統のシャロークランクであるのにLCには装着したことがないことに今更ながら気付いた。
フックサイズはノーマルよりも番手を大きくしているのは変わらない。
最近ではジャンプライズトレブルMMHを使用することが多かった。
このフックは非常にしっかりとしていて、かなりハードに使用してもフックポイントは甘くなりにくくて気に入っている。
しかし、このフックは廃番のようでメーカーHPからも消えていた。
今後はLCのフックもトリプルグリップになるかな…
| 固定リンク
コメント