ランナバウト準備
ランナバウトを使う前にリップを替えてみた。
3mダイブが気になっていたので、これを試したかったこともありリップをダイビング用のリップに替えてみた。
リップの交換はプラスドライバーで既存のリップを外してリップを入れ替えてまたドライバーでネジを止める。
ただ、リップを交換してしまうとリップの角度が違うためパッケージに戻す時にリップが当たってしまって収まらなくなってしまう。
これは切り込みを入れて収まるようにした。
それとジョイント部分もドライバーを使って大振りと小振りに変えることができる。
デフォルトでは大振り仕様になっていたので、タイトな動きの小振りの位置に変えてみた。
テールもドライバーで交換できるのだが、なぜかここはプラスではなくマイナスドライバーが必要であった。
何で統一しなかったのかが謎。
付属のブレードも装着してみた。
こんな細かいところの部品まで入っているのなら交換用のドライバーを付属にしてもよかったのでは…と思った。
| 固定リンク
コメント