« スクイークMAX | トップページ | JB霞ヶ浦series »

2024年10月14日 (月)

ズレ止め

ストレートフックのズレ防止には、シャンクにPEラインをグルグル巻きにして抵抗を付けている。

Basslog20241014-1 この方法で十分止まるので非常に気に入ってる。

ただバレットシンカーのウエイトが大きいものだとワームがズレてしまうことがある。

具体的にはシンカーが3/4oz.より重くなるとズレやすくなってしまう。

重いとそれなりの負荷が掛かるので仕方ない。

ということでヘビーウエイトの場合はズレ防止の方法を変えようと思う。

色々と試してみようと思い、まずは太いラインをズレ防止で付けることにしてみた。

Basslog20241014-3 Basslog20241014-2 1本だと不安定そうなので2本にしてみた。

ラインはフロロカーボンの30lb.を使ってみた。

あまりズレ防止がしっかりと効きすぎてしまうとフッキングに影響してしまうので、適度なものがどのくらいなのか?

実際に使用してみないと判らないので、とりあえずこれを試してみようと思う。

|

« スクイークMAX | トップページ | JB霞ヶ浦series »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スクイークMAX | トップページ | JB霞ヶ浦series »