ズレ止め
ストレートフックのズレ防止には、シャンクにPEラインをグルグル巻きにして抵抗を付けている。
ただバレットシンカーのウエイトが大きいものだとワームがズレてしまうことがある。
具体的にはシンカーが3/4oz.より重くなるとズレやすくなってしまう。
重いとそれなりの負荷が掛かるので仕方ない。
ということでヘビーウエイトの場合はズレ防止の方法を変えようと思う。
色々と試してみようと思い、まずは太いラインをズレ防止で付けることにしてみた。
ラインはフロロカーボンの30lb.を使ってみた。
あまりズレ防止がしっかりと効きすぎてしまうとフッキングに影響してしまうので、適度なものがどのくらいなのか?
実際に使用してみないと判らないので、とりあえずこれを試してみようと思う。
| 固定リンク
コメント