« 今日は… | トップページ | ダブルクラッチ »

2025年3月17日 (月)

フロント赤ブレード

フロント赤ブレードの季節もそろそろ終わりを迎えそうだ。

Basslog20250317a 最近は4つ持っていってる。

最も信頼を置いているブリング。

その他にはバイブラシャフト、ジェイコブカスタムを用意している。

春の低水温期はスローに引けることもあってインディアナかコロラドが合っている。

水温が10℃を超えてくるとウイローがよくなってくる。

最近思うのは、ブレードのタイプによる違いよりも引くことのできるスピードの違いが大切な気がする。

ウイローに反応がよくなる頃って水面直下が良い頃なのでこれが合っている。

インディアナを引く時ってスローが殆どなので、ちょっと下のレンジをトレースしている。

ウイローが効く時に水面直下をインディアナやコロラドを引いたことあるかなぁ…と考えると、ないような気がする。

水面付近引きたければウイローに替えてしまっている。

水面直下でも赤ブレードは効くのかな?と思い1つだけフロント赤ブレードのリアウイローも作ってみた。

色々と試してみたいけど、なかなかそんな時間もないので効率を優先してしまう。

|

« 今日は… | トップページ | ダブルクラッチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日は… | トップページ | ダブルクラッチ »