暴走蛙
エンジンの房総蛙を買い足した…
と思ったら、房総蛙でないことに家帰ってから気付いた。。。
蛙形状、3本入りという入数、パッケージの感じと、全て似ている。
色々と似ているようなものというのは多々ある。
文字が見えにくいのでしっかりとパッケージを確認しなかった自分が悪いのかもしれないけど、間違えてしまうからこういったものは困る。
人気商品に肖ったものというのはよくあることだが、自分が間違えるとは思わなかった。
日用品ならまだしも釣具で…
例えばアリEXなんか見ていると、そんな感じのものが多々ある。
釣りを知らない人から見たらスピナーベイトなんかはどこのスピナーベイトを見ても全て同じに見えてしまうだろう。
最近は精巧に作られた模造品も多々ある。
逆にアリEXで知って、オリジナルが他であることを知ったものもある。
オリジナルよりもバッタ物の方が良いものもあったりするのはビックリ。
この蛙を使う日が来るか分からないけど、この蛙はどうなのだろう?
| 固定リンク
コメント