ブレードサイズ
先日の#6のコロラドブレードと一緒に#6のインディアナブレードもオーダーしていた。
ブレードのサイズというのは基準というものはないようなので、同じ番手であってもメーカーによって結構サイズが違ったりする。
フックも同様のようで、サイズの基準はないそうだ。
どんな小さなものでも拘りだすと微妙な違いが気になったりする。
フックサイズなんかは非常に判りやすいものなので、1番違いで大きな違いを感じたりすることもあるだろう。
ブレードも同様に拘りだすとそんなちょっとした違いのものに必要性を感じてしまったりする。
このインディアナブレードは先日のフルオンス同様にシングルスピナーベイトに使おうと思っている。
このブレードは珍しい半々で金銀の2トーンカラーとなっている。
ただ、このブレードをオーダーする時に基準としたのがリバートゥーシーのブリング。
多用しているブリングの1/2oz.は#7が標準装備されている。
このブレードはヒルデブランドの規格に近い大きさだった。
何か使い道が思い浮かべばよいが、使い道がなければまたこれもストックとして釣り部屋に仕舞われることになる。
最近のコメント